したみ

したみ
I
したみ【下見】
(1)
ある事をする前に, あらかじめ見ておくこと。 下検分。

「試験場の~」

(2)
書物にあらかじめ目を通しておくこと。 下読み。

「講義ノートを~する」

(3)
家の外壁などに用いる横板張りで, 板の端が少しずつ重なるように取り付けたもの。 下見張り。
II
したみ【下身】
魚をまないたに載せたとき, 下になった側の身。
上身
III
したみ【湑み】
〔動詞「湑む」の連用形から〕
(1)水滴などのしたたり。
(2)「湑み酒」の略。

「此一木の陰にて呑み懸け間もなき~露よりかろき事なれども/浮世草子・二十不孝 1」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”